投資と一言で言ってみても投資の種類がまず千差万別ですし、種類が同じでもスタイルは十人十色だと思います。
ただ、その違いを認められず、そればかりか自分と異なる投資スタイルに対して批判を繰り返している投資家が残念ながら存在するようです。自分の投資スタイルに確信を持ち、それを極めていくのは当然だと思いますが、異質な投資スタイルからこそ得られるものもあるのではないかと思います。
例えば私がFXで投資しているトルコリラ円。トルコリラ円は確かにリスクが高い通貨だと思います。ただ、FXというだけですべてが危険だという意見には同意できませんし、FXにはFXの利点があると考えています。
スプレッドは他の外貨投資と比べて狭いと思いますし、未決済のスワップポイントには課税されないというのは複利効果を考えても大きな利点だと思います。さらには未決済のスワップポイントが証拠金に反映されるというのも複利効果を高めることでしょう。(課税される業者、証拠金に反映されない業者もあるようなのでご注意下さい。)トルコリラ円は別にして米ドルではどうでしょう?
ドル円のスプレッドは極めて狭いですし未決済のスワップポイントには課税されない。現在はスワップには期待できませんが、金利差が拡大するようなら他の外貨投資と比べて低コスト、高利回りも期待できるのでドルの保有手段としては魅力的な候補になり得るかもしれないのです。
ここで実際にFXを使うのか使わないのかは大きな問題ではありません。問題は他の投資スタイルを全否定しているとそのような考えには至らず投資インテリジェンスが高まりにくいということです。
何も異なる投資スタイルに同調する必要はありません。安易な同調も全否定と変わらない可能性があると思いますので。まずはニュートラルな視点で自分の投資に応用できないか考えてみる。このあたりが投資インテリジェンスを高めるキモだと思うのですが。いかがでしょうか?
☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!
株 中長期投資ブログランキング
スノーボールさん、こんばんは^^。
返信削除投資スタイルの違う投資家だからこそ得られるものもある、私もそう思います。
少なくとも、批判や攻撃からは何も生まれない気がします。
様々な意見はあるのはいいと思いますが。
しゅうさん、おはようございます。コメントありがとうございます
削除前にも同じような記事を書いていますが、しゅうさんがブログ方針について悩むほどのコメントや批判を受けているということを知り、また書かずにいられませんでした。
本当に世の中には信じられないような攻撃をする輩がいると思います・・・。私がよく訪問している米国株投資家の方のブログコメントにも「俺の配当リターンの方が凄い」などという旨の意味不明な批判があったこともありますし、実質コストを調べているインデックス投資家のところにも「その記事はつまらないから書くな」というような旨のコメントを見かけたこともあります。
つまらないなら見なければいいと思うのですが・・・。と、いうことで特定のジャンルが攻撃対象になるわけではないと思いますので、しゅうさんもお気になされませんように。
(追伸)私は現状では優待クロスに進出する予定はありませんが逆日歩情報はとても参考になっています。
削除