2017年2月21日火曜日

One Tap BUY(ワンタップバイ)の米国株取扱い銘柄のパフォーマンスを調べてみた

米国株の少額購入ならOne Tap BUY と言うわけで口座開設の申込みをしてみた私なのですが、まだ開設できていないので取扱い銘柄のパフォーマンスを調べてみました。

One Tap BUYのサイトに「30銘柄積立投資シミュレーション」があり、この10年間で毎月1万円ずつ月末に購入すると投資金額はどうなったのかが記載されていたのでランキングにまとめてみました。トップテンは以下のようになっています。(フェイスブックに関しては2012/5~2017/1、ビザに関しては2008/3~2017/1のデータとなっています。また、売買コストも考慮した数字になっています。)

一位 AMZN アマゾンドットコム 6.31倍
二位 SBUX スターバックスコーポレーション 3.89倍
三位 AAPL アップル 3.53倍
四位 V ビザ 3.50倍
五位 DIS ウォルトディズニーカンパニー 2.97倍
六位 FB フェイスブック 2.95倍
七位 TWX タイムワーナー 2.92倍
八位 GOOGL(classA) アルファベット 2.88倍
九位 NKE ナイキ 2.67倍
十位 YHOO ヤフー 2.46倍

第一位はダントツでAMZN アマゾンドットコム。アマゾンに関しては長期投資の対象としては不適格であるといったような否定的な意見がつきまとっているようですが、この十年で6.31倍。それも積立投資ですらこの数字なのですから素晴らしいの一言に尽きます。

この先のパフォーマンスについては、もちろん知るよしもありませんが、6倍以上にも増えていればもうこの時点でも十分な成果なのではないでしょうか?

配当再投資戦略を用いている投資家にアマゾン投資に否定的な意見が多いようにも感じますが、一つ肝に命じておかなければならないことは、一度大きく開いてしまったパフォーマンス差は簡単には縮まらないと言うことです。

私は何もアマゾンに投資することを薦めているのではありませんし、自身も投資するつもりは現時点ではありません。ただ、投資家の中には自分の投資だけがいつも正しくて他人の投資はすべて間違っているといった残念な思考の持ち主がいらっしゃるようなので・・・。否定するのならば自身もそれに匹敵するだけのパフォーマンスをあげていないと説得力にかけて単なる負け惜しみになってしまうと思います。

さて、話しがすっかりそれてしまいましたが、私がOne Tap BUYで購入しようとしている銘柄はトップテンの中にはありません。逆張り投資なので当然なのですが、ワーストのパフォーマンスの銘柄たちから選ぶつもりです(笑)

一位 TWTR ツイッター 0.64倍
二位 COH コーチ 1.08倍
三位 GPS ギャップ 1.15倍
四位 XOM エクソンモービル 1.18倍
五位 HPQ ヒューレットパッカード 1.23倍
六位 XRX ゼロックス 1.25倍
七位 IBM IBM 1.38倍
八位 GM ゼネラル・モーターズ 1.43倍
九位 KO コカコーラ 1.45倍
十位 PG P&G 1.47倍

(ツイッターは2013/11~2017/1、ゼネラル・モーターズは2010/11~2017/1のデータとなっています。)

以上がワーストテンなのですが、この中で特にツイッター、ギャップ、コーチが購入候補銘柄となっています。

☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!

株 中長期投資ブログランキング

8 件のコメント:

  1. スノーボールさん、こんばんは^^。

    特定の方がすぐに思い浮かびますが(笑)。

    私はスノーボールのように上手ではないので、米国株配当再投資戦略がいいのかなって思いながらその方のブログを読んでました。
    ただ、暴落したところから始めようと暴落待ちです。
    私も逆張り派です^^。

    返信削除
    返信
    1. しゅうさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

      まず、配当再投資戦略は悪くない戦略だと私も思いますし、それを批判するものではまったくありません。私も配当金はすべて再投資しています。

      ただ、投資スタイルは投資期間、資金力、許容リスクなど様々な要素によって決めるべきものだと思いますし、唯一無二の投資スタイルなどというものはあり得ないと思います。

      私が残念に思うのは自身の投資スタイル以外はすべて間違っていると考えている方が少なからずいらっしゃることです。

      例えば、私が上場後初めて7日続落したタイミングでゆうちょ銀行を購入したときも、「7日も続落するのには理由があるのに買うなんて考えられない。そんな人間は投資はやめた方がいい」というような旨のブログ記事を書かれた方もありました。

      その理由とやらは、私も知っている誰もが知っているレベルのもので、知っていながらも購入しているのです。

      「自分は買わない」、「自分は嫌いだ」というような主張はまったく構わないのですが、「新興国などに投資すると痛い目をみる」とか「ゆうちょ銀行を買うような人間は投資はやめておけ」などといった論調の方たちには強い拒否感をもよおしてしまうのです。

      出来る限りは近づかないようにはしているのですが・・・。

      削除
  2. スノーボールさん、こんばんは^^。

    投資は、正解はひとつではないので、自分の考え以外はすべて間違ってという考えは、間違いだと思います。

    そして、年月がたてば、正解だったのかどうか分かります。

    儲かれば正解という観点でいけば、正常な株式市場でつく価格であれば、どこで買っても売っても、それがその時点の市場の評価なのですから、とやかく言われることはないですよね。

    他人を批判するブログを書かかれる方はどれだけ自分に自信があるんだと思っちゃいますね。

    そういう方には、近づかない方がいいですね。

    返信削除
    返信
    1. しゅうさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

      実のところ他人の手法を批判している方々は自分に自信がないのではないかと思います。

      基本的にはスルーしているのですが、たまに見てしまうことがあるんですよね。見てしまう私も悪いです(笑)

      まあ私の場合は、それで手法を変えることはありませんが、変な力が入ってしまいそうなので完全スルーでいきたいと思います。

      削除
  3. スノーボールさん、こんばんは^^。

    なるほど、自分に自信がないので、強がっているのかもしれませんね。

    スノーボールさんは、自分の手法を確立されていて、うまくいっているので、完全スルーがいいですね^^。

    返信削除
    返信
    1. しゅうさん、おはようございます。

      私の場合は壊滅と呼ぶのがふさわしいほどに資産を激減させた過去があります。

      そこから試行錯誤して絶対収益を追求することになるのですが相対的収益を追求する場合と相対的収益を追求する場合でも投資手法はまったく違うものになると思います。

      そもそも人それぞれ目指している山が違うのですから・・・。

      削除
  4. スノーボールさん、こんばんは^^。

    壊滅されたことがあるのですね。でも5年間連続プラスですので、ご自分の投資手法を確立させたといってもいいのではないかと思います。

    返信削除
    返信
    1. しゅうさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

      資産の壊滅的な打撃はいくら連戦連勝しようが資産が激増しようが、たったの一敗が命取りになるかもしれないというあまりにも厳しい現実を教えてくれました。

      そして、しゅうさんこそ株主優待取得の投資手法を確立されていると思います!

      削除