2017年1月7日土曜日

インカムゲイン第一号と今年の目標額

7899 MICS化学より中間配当金計算書が届いていました。1株あたりの中間配当金は4.00円。端株(S株)15株の権利取得で受け取り中間配当金額は60円。

MICS化学の端株(S株)は権利取得後に売却済みで現在は信用買い建て玉を600株保有しています。(内訳は300株@265、300株@263)

60円でスタートした配当金ですが、今年の目標額は40万円にしたいと思います。これは、現在の口座資産である約1,000万円の4%にあたる金額です。

全口座資産に対しての4%なのでハードルは低くはありませんが、新たに仲間に加わったLION FXのトルコリラ円のスワップポイントへの期待もあり実現可能だと考えています。

そのLION FXのトルコリラ円の状況はトルコリラ安が続いているので現在は5%弱の含み損となっています。32円を再び割り込みそうなので本来なら追加購入したいところですが、現時点では追加入金するつもりはないのでしばらくは放置しておこうと思います。

と、言うのもブログでも再三書いているように新規の資金の投入はしないと決めているので、追加入金するには現資産の売却が必要になるからです。

今年は米国株デビューを考えているので、すでに今月いくつかの銘柄を売却しています。いずれも本当なら売りたくない銘柄ではありました。ただ、それ以上に魅力的な銘柄が見つかったため売却したわけですが・・・。

IG証券CFDによる米国株デビューに思わぬ障壁が」、「GNC Holdings Incでの米国株デビューをマネックス証券に決めたのですが思わぬ障壁が」でも書いているように様々な障壁が立ちはだかってきます。

そして、昨日の記事の追記後に妻からお金を借りてセブン銀行ATMからジャパンネット銀行に入金し、マネックス証券にも入金したのですが、その後さらなる試練が・・・。

その件に関しては、また改めて記事にしようと思います。妻には今日、セブン銀行から出金して返金は完了しました。

昨日、私の口座から出金し直してジャパンネット銀行に入金すれば良かったのでは?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、出金手数料がかかるので妻に借りての入金となっています。

ちなみにマネックス証券はオリックス証券時代に口座開設していたのですが、MMFか何かで利用しただけで実質的な利用はありませんでした。

サイトのシステムをリニューアルしたこともあるのかもしれませんが、何とも使いづらいというのが正直な感想です。カスタマーにも問い合わせが殺到しているようです。

米国株には今年になってスマホからログインしようと試みていたのですが2回はログイン出来ませんでした。 InternetExplorerを利用でも画面のレイアウト崩れなどのトラブルも発生しているようですから、スマホなら当然なのかもしれませんが・・・。

ただ、いくら売買手数料が安くても正常に作動するブラウザも限られ万人向けでなく、システムも不安定で使いづらいとするならば本末転倒だとも思います。

☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!

株 中長期投資ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿