2017年4月26日水曜日

SBI証券での現物買いで目を疑うようなミスをしていた

昨日、妻名義のSBI証券口座で6444 サンデンをS株(端株)で10株の注文をしていたのですが許容範囲の単価325円で無事に約定していました。と言うのも端株取引は成行注文になりますから約定単価は運任せなところがあるのです。

いい取引が出来たなと思っていたのですが、今日SBI証券口座の口座管理画面のポートフォリオを見てみるといつも見慣れている現物と信用の間に見たことのない欄があり、そこにサンデンがあるではありませんか?

いったい何の欄なのだろうと嫌な予感が・・・。そして目を疑うような事実が判明。な、何と、一般口座で注文していたようです。約定明細を見ても気づいていませんでした・・・。

誤発注は過去に幾度も経験していますが、特定口座と一般口座の間違いは初めてです。SBI証券のS株の注文入力画面は一般と特定のラジオボタン、さらには注文株数が密接して縦方向に並んでいるので、どうやら知らないうちに一般口座のボタンを触っていたようです。

これはもう今さら何を言ってもどうすることも出来ません。救いは10株の少額の約定だったということでしょうか。ここまで少額だと確定申告に煩わされることもないでしょうから基本的には実害はないと思われます。

外国株ではライツオファリングなどでも特定口座から一般口座に払い出しされることもありますから、今回も証券会社都合で払い出しされたと考えることにしておきましょう(笑)

(関連記事)

利益確定と身の毛もよだつ誤発注

☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!

株 中長期投資ブログランキング

(4/26) 昨日はサンデンの約定の他には私名義の松井証券口座で下落ヘッジ関連銘柄の2035 NEXT NOTES 日経平均VI先物指数 ETNを信用買い増し。7,320円で5口の購入でした。あとは9067 丸運の信用買い建て玉を200株現引きしています。

今日の約定は下落ヘッジ関連の1357を1459に乗り換えのクロス取引。1357は残り2口となり、ほぼ乗り換えは完了です。そして、2035をクロス取引で損失確定。これは、昨日建てた玉ではなく以前から買い建てしていたもので12口の損失確定。

さらに9885 シャルレの現物100株をクロス取引で信用買いに変更。その代金で9366 サンリツの信用買い建て玉を100株現引き。これは、サンリツの返済期限が近づいていたことによる措置です。

そして、3377 バイク王&カンパニーを210円で200株信用買いで増し玉。これで、バイク王&カンパニーは合計1,000株の買い建て玉となりました。

口座資産については、下落ヘッジ関連銘柄の保有を増やしていることもあり戻りは鈍いです。現在、1,020万円あたりだと思います。1552、2035などボラティリティインデックス先物は基本的に減価がきついです。ただ、インバース系だけでは有事の際の上昇が限定的ですから仕方ないですね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿