今日、3168黒谷から配当金計算書と株主優待券としてクオカードが届いていました。
権利取得時点での保有は400株で平均取得単価は554円でした。1株あたりの配当金が10.00円で、支払金額は4,000円。クオカードが500円分なので合計4,500円。今回の実質利回りは2.03%となりました。
株主優待から考えると100株での権利取得が一番お得になっています、今日の終値599円で100株購入したと考えると購入代金は59,900円。配当金額は1,000円と株主優待のクオカードが500円で合計1,500円。単純に当てはめると、今回の実質利回りは2.50%。年間で考えると配当は年2回を予定していて100株に対する実績は2,000円。優待は年1回なので500円は変わらず、合計金額は2,500円。単純に当てはめると実質利回りは、4.17%となります。(いずれも税額考慮せず)
以下は、黒谷のホームページの株主優待の内容をまとめたものです。
10. 株主優待はありますか?2015年8月31日より、毎年8月31日時点の株主様に、下記内容にて優待品を贈呈いたします。
ご保有株数 優待内容
100株以上500株未満 QUOカード 500円分
500株以上1,000株未満 QUOカード 1,000円分
1,000株以上 QUOカード 2,000円分
現在、私は100株は売却していて、300株の保有となっています。ただ、そのかわりに来年度の優待に期待して、妻名義の口座で100株購入しています。
☆この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!にほんブログ村 株 中長期投資
0 件のコメント:
コメントを投稿