先日、メキシコペソ円の思いもよらぬ好条件を知って休眠口座からの脱出となったマネーパートナーズのFX口座。
現在は、パートナーズFX、パートナーズFX nanoを併用しているのですが、株式で言えば端株にあたるパートナーズFX nanoのポテンシャルの高さに心を奪われつつあります。
特に米ドル円、キウイことNZドル円のポテンシャルの高さには、もっと早く気づくべきでした。ここ最近の米ドル円、NZドル円のスワップポイントは以下の通りです。
・米ドル円
8/14 0.35(1日分)
8/15 0.35(1日分)
8/16 1.05(3日分)
8/17 0.35(1日分)
8/18 0.40(1日分)
・NZドル円
8/14 0.42(1日分)
8/15 0.44(1日分)
8/16 1.32(3日分)
8/17 0.44(1日分)
8/18 0.44(1日分)
FXに投資している方ならばわかると思いますが、100通貨単位で建てられる買いポジションのスワップポイントとして考えると、かなりのポテンシャルの高さだと思います。
ということで、マネーパートナーズFX nanoに予定外の3万円の入金を実行。新規の資金は投入できないので、先日、株式を売却していた代金を充てています。
そして、早速米ドル円、NZドル円の買いポジションを建てました。米ドル円は、109.312、109.238、109.228、109.204円で100通貨ずつ、合計400通貨の新規買いを実行。
米ドル円は、10,000通貨単位ならGMOクリック証券が断然有利だと思いますが、10,000通貨単位でポジションを建てるというのは、心理的負担が大きすぎるので、しばらくはパートナーズFX nanoを利用しようと考えています。
NZドル円は、79.874、79.868円で100通貨ずつ、合計200通貨の新規買いを実行しています。NZドル円は、1,000通貨単位ならば、ヒロセ通商のLION FXがとても有利なので、円高が進行すれば、そちらでポジションを建てたいと思います。
さらに、マネーパートナーズのFXデビューとなったメキシコペソ円も700通貨の買い増し。6.179円で買い増しで、合計1,000通貨(@6.199)となりました。
メキシコペソ円は、パートナーズFX nanoよりもパートナーズFXの方が有利なので、今後はパートナーズFXで買い増しする予定です。
そして、FXの資金を捻出するために、今日も株式を売却。残り100株となっていた長野計器を現物売りです。912円で売却したのですが、取得単価は584円なので56.16%の利食いとなりました。FXは、すべてクロス円の買いポジションなので、円高対策のための売却でもあります。
あと、株式のポジション縮小している中でアイドママーケティングコミュニケーション(9466)は単元株でも買いました。662円で100株の信用買いをしたのですが、長野計器を売却した代金も利用して現引きを実行しています。
さて、話しはFXに戻りますが、少額ならマネーパートナーズにクイック入金できる手はずは整えてあります。米ドル円は108円台に突入していたので相場次第では入金して、増し玉するかもしれません。
☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!
株 中長期投資ブログランキング
(8/22) 昨夜、その後マネーパートナーズのパートナーズFX nanoに2万円の追加入金をして、米ドル円を追加購入しています。108.726、108.807、108.845、108.911円で100通貨ずつの合計400通貨の買い建てで合計800通貨となっていました。
ただ、その前に建てていた109.312円の買いポジション100通貨を先程109.320円で決済。現在は700通貨(@108.994)となりました。
さらに、NZD円も昨夜買い増ししました。79.770円で100通貨の買い建てで、合計300通貨(@79.837)となっています。
あと、LION FXにも今日ですが、7万円の追加入金を実行。NZD円は、やっぱりヒロセ通商で買い建てしておきたいので、入金を決断しました。ただ、入金後に80円台の円安方向に振れているので、まだポジションは建てていません。
そして、株式は今日もポジションを縮小。NISA口座で40口保有している iシェアーズ フロンティア株ETF(1583)を20口の売却です。取得単価は3,560円で売却単価は3,280円なので、7.87%の損失となっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿