昨夜の米国市場の新規銘柄の約定、FXの約定。そして、今日は日本株でいくつかの約定がありました。
まず、米国市場での新規銘柄の約定なのですが、ツイッターではブログに先行してつぶやいていたように、マネックス証券でVTIPを注文していました。48.78USDで11口の指値注文を入れていたのですが、無事に約定していました。
VTIPとは、聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、日本での銘柄名は「バンガード®・米国短期インフレ連動債ETF」ということからもわかるように、その名のとおりインフレ連動債です。
購入動機としては、インフレ連動債というその名前のとおりなのですが、来たるべきインフレに備えて、今のうちから少しずつでも対策を講じておこうということです。
インフレは一般的な債券はもちろんのこと、理論上はヘッジされていると言われている株式ですらリターンに及ぼす一定の悪影響があるのではないかと考えています。
日本はもちろん、米国でもイエレン氏がインフレ鈍化を「謎」だと呼んでいましたし、世界的な傾向となっているようでもあります。
インフレ鈍化の要因としては、いくつかの説が挙げられていますが、それについての賛否は特にありません。ありませんというより、まったくわかりません。
ただ、いつかその反動が来るのではないかと私は考えています。絶対収益を追求している私としては、何も対策をとらないという選択はあり得ないのです。
このVTIPは、様子を見ながらとはなりますが、今回の約定だけではなく、今後の買い増しも考えています。
米国市場での約定は、このVTIP一銘柄ですが、昨夜はFXで米ドルの約定もありました。私名義のSBIFXトレード口座なのですが、為替レート111.4343、111.4016、111.3875、111.3563で50通貨ずつ、計200通貨の買い増しでした。
この約定で私名義のSBIFXトレード口座の米ドル円(買)の合計は1,300通貨(@111.4783)となっています。
そして、今日は日本株のいくつかの約定がありました。
まず、私名義の松井証券口座ではコロプラ(3668)を買い増し。974円で100株を信用買いしています。コロプラはいわゆる任天堂ショックで下げていると思われますが、急落、暴落大好きな私としては、放置する術がありませんでした(笑)
そして、コロプラの買い増しをしたこともあり、利食いも実行しておこうということでフルテック(6546)の信用買い建て玉を返済売り。取得単価1,030円の買い建て玉100株なのですが、1,499円で返済売りしています。
フルテックは昨日も返済売りしようかと考えていたくらいなので、もう利食いしておこうということです。45.53%の利食いとなりました。
まだ、端株では妻名義のSBI証券口座で4株(@1,116)の保有がありますから、そちらは鬼ホールドしたいと思います!!
そして、その妻名義のSBI証券口座では、端株(S株)で楽天(4755)を5株の現物買い。端株は成行注文なのですが、1,005.5円で約定しています。買付手数料54円を加えた約定代金の合計は5,081円です。
ちなみに、楽天は私名義の松井証券口座では、現物100株(@1,024)も保有しています。
☆訪問ありがとうございます。当ブログ「複利の雪だるま」はブログランキングに参加中!
株 中長期投資ブログランキング
(1/12) 今日は、妻名義のSBI証券口座で大塚家具(8186)の端株購入を実行。6株の発注で764円で約定しています。買付手数料54円を加えた約定代金の合計金額は4,638円です。
(1/13) 昨夜から今朝にかけて、SBIFXトレード口座で約定がありましたので、記録しておきます。
まず、私名義の口座では米ドルスイスフランを買い増し。為替レート0.970000で40通貨、0.969000で100通貨の買い増しで、合計890通貨(@0.969765)となりました。
そして、妻名義の口座でも米ドルスイスフランを買い増ししています。為替レート0.970000で20通貨、0.968653、0.968635、0.968609、0.968606、0.968555、0.968508で30通貨ずつの計200通貨の買い増しで、合計650通貨(0.970503)となっています。
妻名義の口座では、さらにユーロ米ドルの売り増しも実行。為替レート1.217804で20通貨の売り増しで、合計60通貨(@1.207603)となりました。
先進国通貨の中では米ドルの弱さが際立っている状況ですが、これは何を意味するものなのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿