2017年9月9日土曜日

取得単価ベースの分配金利回り4.22% 1390 UBS ETF MSCIアジア太平洋株(除く日本)より収益分配金計算書が届いていました

1390 UBS ETF MSCIアジア太平洋株(除く日本)から収益分配金計算書が届いていました。

1390の1口あたりの収益分配金は89円。松井証券の特定口座で60口、NISA口座で25口の85口の権利取得で受取収益分配金は7,565円となっています。

前回の収益分配金は75円だったので、年間では164円ですから、昨日の終値4,775円ベースでの年間収益分配金利回りは3.43%。私の平均取得単価は3,883円なので、4.22%となっています。

先進国株インデックスの分配金利回りと考えると、まずまずではないでしょうか?

あと、1391 UBS ETF スイス株(MSCIスイス20/35)からも収益分配金計算書が届いています。1391の1口あたりの収益分配金は31円。

私名義と妻名義で1口ずつの権利取得で受け取り収益分配金は62円。ただ、このETFはどの証券口座で権利取得しているのか、取得単価はいくらなのかは不明です。多分、GMOクリック証券で保有していて取得単価は、1,900円台後半だと思います。きちんと調べればわかることですが、面倒くさいので・・・(笑)

私名義、妻名義の口座ともに口座開設キャンペーンでいただいた現金で購入して、そのまま放置状態になっているのだと思います。

1391の前回の収益分配金は4円だったので、年間収益分配金は35円。昨日の終値1,899円ベースでの年間収益分配金利回りは1.84%となっています。

一時期は、ポートフォリオで大きな存在を示していたUBS ETFシリーズも現在は1390、1391とこの2銘柄のみとなってしまいました。

ただ、私にとっての長期投資とは、必ずしも特定の銘柄の長期保有投資ではありませんので、よくあることではあります。バフェットが言うような永久保有できるような銘柄を見つけられれば良いのですが、悲しいかな、そのような才能は持ち合わせていないのですよね・・・。

何はともあれ、1390、1391を加えた今年の円貨で受け取りのインカムゲインの合計金額は205,015円となりました。(国内課税は考慮せず。また、FXのスワップポイントは除く。)

☆訪問ありがとうございます。応援していただけると記事更新の励みになります!

株 中長期投資ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿