2016年10月22日土曜日

私の投資遍歴と証券口座資産の推移

今日は、私の2012年以降の証券口座資産の推移を記録しておこうと思います。

株式投資自体は30代から初めていたので2012年以前にも勿論投資はしていました。

では、なぜ2012年以降の推移かと言うと、それ以前の状況の記録をしておらず、きちんと把握出来ていないためです。

最初はきちんと記録していたのですが、時流にも乗り資産がどんどん増えていき、だんだんとどんぶり勘定になっていったのです。

2012年以前の種銭の合計金額は5,079,619円と考えていますが、実は正確には把握出来ていません・・・。 

FXも絶好調で天にも昇るのではないかと思われたほどの勢いで口座資産は激増していきましたが、リーマンショック、東日本大震災などですべてを失うほどの大失態をおかしてしまいました。

そこからの記録はきちんと?残しているので2012年以降の推移となります。

2012年は2,292,879円からのスタートで年末の時価総額が2,608,750円。追加資金はなく13.78%の上昇です。日経平均は22.94%の上昇だったので大敗しています。

この辺りは一番の仕込み時だったと思いますが、損切りなどを断行したあとだったので現金保有比率がかなり高く新規購入も積極的になれず上昇の恩恵を受けることは出来ませんでした。

2013年は2,608,750円でスタートで年末の時価は4,885,547円。ただ、1,000,000円の追加資金を投入しています。追加資金は年始に投入したと仮定した場合、3,608,750円のスタートとなり35.38%の上昇。日経平均は56.72%の上昇だったため、ここでも大敗。

この年は、現金比率は低下したものの下落ヘッジ関連の保有比率が高かったので、やはり上昇の恩恵を受けきれませんでした。口座資産が壊滅しそうになった恐怖をまだ引きずっていたのです。

2014年は4,885,547円でスタート。年末の時価総額は7,875,123円。この年は2,100,000円の追加資金の投入です。年始に投入したと仮定した場合は6,985,547円のスタートとなり12.73%の上昇。日経平均は7.12%の上昇だったので、2012年以降の初勝利でした。

2015年は7,875,123円のスタートで年末の時価総額が8,505,266円。追加資金はなく、8.00%の上昇。日経平均は9.07%の上昇だったので、また負けてしまいましたが、先を見据えての種まきが多かったので悪くない1年だったと思います。

そして、今年2016年は8,505,266円のスタート。追加資金はなく、現在の時価総額は8,920,763円。4.89%上昇で2012年以降の最高残高を更新している状態です。日経平均は9.71%の下落状態なので、このまま勝利したいと思います。

昨年、今年とやっと落ち着いて投資に向き合えるようになりました。ただ、来年以降は大きな出金が続く予定なので、頭が痛いです・・・。

なお証券口座資産の合計、追加資金合計は私と妻と子供の分を合算しています。ここでは省略して合算して書いていますが実際には入金の出所は区別しています。

資金の出所がわからなくなるといよいよ近づくマイナンバー制度の利用開始 株主優待マニアな投資家はお金の出所にはくれぐれもご注意を!で書いたような思わぬトラブルが発生する可能性がありますのでご注意下さい。

私も最初は知らなかったのですが、2012年以前には私の口座でしか運用していなかったので良かったです。

その当時のどんぶり勘定なら資金の出所もきちんと把握出来ていなかったと思いますから・・・。

余談ですが、昨日、一昨日で9831 ヤマダ電機を300株売却しました。資金管理が必要だったので消去法的な売却です。

あとは、1459 楽天 ETF-日経ダブルインバース指数連動型のクロス取引での損失確定と買い増し。1459は合計44口となりました。

そして、捻出した現金で3661 エムアップ、5020 JXホールディングス、5367ニッカトーの一部などを現引きしました。

☆いつもありがとうございます!この記事が参考になりましたらブログランキングの応援していただけるとうれしいです!

株 中長期投資ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿